節分の行事

2月3日幼児園で節分の行事を行いました👹

初めにみんなの中にいる何の鬼を退治したいかを発表し合いました。

しばらくするとドーンドーンと太鼓の音が聞こえて来て鬼さんの登場です⚡️

鬼なんかやっつけてやるー!と言っていたお友達もみんな一つに固まりました🥹

鬼さんは近づいて来て。。先生を連れて行こうとしました💦

するとさっきまで怖がっていた子も勇気を出して豆(ボール)を投げたり、先生の手を引っ張ろうとしてくれました😭

勇敢な子ども達の姿に思わずうるっと来てしまいました🥲

無事にたんぽぽ組さんは鬼を退治✌️

次はかわいい鬼のお面を作っていたあじさい組さん😊

あじさい組さんの外にも鬼さんが😱

お怖くて泣いちゃうお友達もいましたがこちらも無事に退治できました🙏

邪気を祓う事ができ、今年もきっと元気に過ごす事ができますね😊

大豆を使ったお給食を食べ、

おやつはみんなで恵方巻きを作って楽しんだ節分の一日でした😊